横浜海の公園バーベキュー場

お知らせ

 

2023.1.27

新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応について

当施設では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の取組みを実施しております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

  1. スタッフは、マスクを着用し、こまめな手指消毒や手洗い、うがいを実施しています。出勤前に検温を実施しています。
  2. サイトのテーブルやベンチ、レンタル品は、貸出前に、清掃・消毒を実施しています。
    受付には、お客様用の手指消毒液を配置し、炊事場には、石鹸を設置しています。
  3. 密集による感染リスクを避けるため、1サイトの定員は、お客様どうしが一定の間隔を確保できる人数に設定しています。
    ≪1サイトの定員制限≫
    変更前 変更後
    13名 8名
  4. 炊事場は、お客様どうしの間隔を確保するため、使用できる水道を制限しています。
 

2022.1.30

当施設をご利用のお客様へのお願い

当施設をご利用いただきありがとうございます。 ご利用に際しましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の事項についてご協力をお願いします。

  1. 体調不良(喉の痛み、咳、発熱といった風邪症状等)の方は、利用をご遠慮ください。
  2. ご飲食時以外のマスクの着用、咳エチケットの実施、こまめな手洗いをお願いします。
    ※熱中症にご注意ください。お客様同士の距離が十分に確保されている場合や、息苦しさを感じた場合などは、お客様の自主的判断でマスクを外してください。
  3. 感染リスクを避けるため、できるだけ利用時間の短縮にご協力ください。
  4. 会話は控えめにしていただき、至近距離や大声で会話するなど飛沫がかかりやすい状況は避けてください。
  5. 手指の消毒液は、受付に設置していますので、ご利用ください。
  6. 受付の列は、間隔をあけて、代表者の方がお並びください。
  7. 他のお客様と一定程度の距離を確保するとともに、サイト内でもお客様間の距離をできる限り確保してください。
  8. 取り分け皿は一人ずつ用意することや、焼き場や焼き網、大皿からの取り分けには、専用の取り箸やトング等を使い、直箸を避けるなど、食材、食器を清潔に利用してください。 お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けてください。
  9. 炊事場のご利用は、密集を避けるため、原則1グループ1人としてください。
    炊事場では、マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
    石鹸を設置していますので、ご利用ください。
  10. 代表者の方は、参加者名簿を作成し、1か月程度保管してください。
    ご利用後2週間程度で、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、当施設に対して速やかに発症したこと、濃厚接触者の有無等についてご連絡いただきますようお願いします。
※注意事項が遵守されていないと判断した場合は退場をお願いすることがあります。


【個人情報の取扱い】
  1. 利用日から1カ月程度、適正に管理してください。また、保管期間経過後は適切に破棄してください。
  2. 新型コロナウイルス感染症拡大防止策の目的以外で、同意を得ずに利用及び第三者への提供を行わないでください。ただし、次のいずれかに該当する場合を除きます。

(1) 行政機関(保健所)等から、法令に基づき情報の開示を求められた場合
(2) 人の生命、身体又は財産を保護するために、緊急かつやむを得ないと横浜市が判断した場合


※ご利用日当日、受付にて参加者名簿を確認させていただきます。

参加者名簿を確認させていただいた後に、お支払い・受付完了となります。
参加者名簿は現地にて作成いただくこともできますが、あらかじめご準備いただくと受付がスムーズです。
参加者名簿の用紙はこちらからダウンロードできます。
 pdfファイル excelファイル

 

2017.1.13

2017年3月から新たに3公園バーベキュー場のご利用可能となりました。

横浜海の公園バーベキュー場で取得したアカウントは新規施設バーベキュー場でも、ご利用いただけます。

その他施設のご予約は、上記「その他バーベキュー施設」のリンクよりお進みください。
皆さまのご来場を、心よりお待ちいたしております。

 

2015.1.14

2015年3月からのご予約は、新しいシステムにて受付いたします。

新規アカウントの取得をお願いいたします。
※新しいシステムは別システムとなるため、これまでに取得したログインID、パスワードではログインできません。ご了承下さい。

新規アカウントの取得はこちらからログインしてください。